Nov
25
Niantic Lightship VPS for Web Hands-on workshop #2
Lightship ARDKと8thwallをつかって実際にアプリをつくってみよう!
Organizing : Lightship ARDK User Group
Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Lightship ARDKと8thwallを使ってアプリをつくってみよう!
2021年11月にNiantic社が発表した独自のAR Unity SDK『Niantic Lightship ARDK』そして、2022年9月には『8thwall』でつかえる『Lightship VPS for Web』が発表されました。VPSや8thwallに興味はあるけれど、今までなかなか開発する機会がなかった!という方や前回オンラインワークショップに参加されて興味を持たれた方など、ぜひこの機会にご参加ください。
今回対象とさせていただくのは、”UnityやJSを触ったことのある方”とさせて頂きます。前半がARDKのアプリ制作、後半は8thwallをつかったアプリ開発を予定しております。会場は、Niantic Lightship summit tokyoも開催されたWITH原宿内にあるLIFORK原宿で開催します。
『やってみようと思ってたけど、なんとなく触る機会がなかった』
『やってみたけど、途中でつまづいてしまった』
『ARDKや8thwallについて誰かと一緒に触って理解したい!』
という方は、ぜひこのハンズオンワークショップにご参加ください。 参加にあたり事前準備が必要となりますので、事前準備資料をご確認の上、各自準備をお願いいたします。開発用端末はご自身で準備し持参して頂く形とさせて頂きます。
またARDKに興味のある方は、「Niantic Lightship ARDK User Group」への参加もお待ちしています!
SlackやDiscordも立ち上げ予定です。
登壇者
桐井 岳 / デザイニウム
Twitter: @thedesignium
Junji Shiraishi / Niantic
Twitter: @NianticJP
ハンズオン概要
・ARDKと8thwallをつかってアプリをつくろう!
・Lightship VPS for Webをつかってみよう!の記事に沿って、すすめるハンズオンです!
このハンズオンではARDK, 8thwallを使用してVPSの概要と、それぞれのフレームワークでアプリ開発を進められるようになることを目標としています。
※前半のARDKをつかった開発では、Mac上のUnityをつかってiOS向けビルドしながら進める予定です。Windows上のUnityをつかってAndroid向けにビルドしながら進めていくことも可能ですが、Android向けの設定も必要になるため、時間に余裕があればフォローという形になることをご了承ください。後半の8thwallでの開発はWindowsマシンやAndroid端末でも問題ありません。
ARDKをつかったアプリ制作 (40分)
Lightship ARDKをつかってアプリを制作します。
8thwallをつかったアプリ制作(40分)
前半にARDKをつかって制作した内容のアプリを8thwallをつかって制作し、オクルージョンや位置の精度の違いなどを比較していきます。 ・内容は変更する場合があります
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
13:30〜14:00 | 開場 | |
14:00〜14:05 | イベント説明 (5分) | |
Opening | Designium / 桐井 | |
14:05〜14:30 | ARDK、8th wallの説明 (25分) | Designium / 桐井 |
14:30〜15:10 | ARDKをつかったアプリ制作 (40分) | Designium / 桐井 |
15:10〜15:20 | Q&A (10分) | Designium / 桐井 |
15:20〜15:30 | 休憩 (10分) | |
15:30〜16:10 | 8thwallをつかったアプリ制作 (40分) | Designium / 桐井 |
16:10〜16:20 | Q&A (10分) | Designium 桐井 |
16:20〜16:30 | Information | Niantic / 白石 |
16:30〜16:40 | Closing | Designium /桐井 |
・内容は予告なく変更する場合があります
ハンズオン事前準備のおねがい
Lightship ARDKハンズオン事前準備資料
※開発用端末は各自準備し、会場にご持参して頂く形となります。
Designiumブログ:
What is VPS?
Niantic Lightship ARDKをつかってみよう! 初級編1: ARDKってなに?
Niantic Lightship VPS for Web をつかってみよう! #1
LightshipAR Discord
https://discord.gg/F68QCJEEC2
SNS・録画配信について
・イベントの様子は、後日YoutubeやSNS等で配信することがありますので、予めご了承ください
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.